倉敷みらい公園は、JR倉敷駅北口のアリオ倉敷と三井アウトレットパークの間にあり、南北に流れる倉敷用水を中心とした緑道と、広々とした芝生広場があり、遊ぶ・楽しむ・憩う・鍛えるなどの色んな施設があります。また、倉敷みらい公園は一時避難場所に指定されているので、防災関連の設備も設置されています。
倉敷みらい公園のご案内
この公園は「未来のこどもたちへの贈り物に」という願いをこめて「倉敷みらい公園」と名づけられて、倉敷の魅力を発信する新たな拠点として平成23年11月に完成しました。
公園西側の緑道部分は南北を流れる倉敷用水を中心として、幅およそ22m、全長306mにわたって整備された水とうるおいと癒しの空間です。また、空中木デッキや多種多様なベンチを配置しており、自然の温もりを楽しめるようになっています。
公園東側については、芝生広場やこどもの水遊び場、こかげデッキを設けており、安らぎと憩いの場となっています。
また、緊急災害時に備えて、かまどに転用可能なベンチ、防災あずまや、マンホールトイレなど、防災機能も兼ね備えた公園となっています。
園内には整備前からあった市の木であるクスノキやイチョウ、ケヤキなどを含む約350本の樹木が存在し、市の花である藤をはじめ四季折々の花も楽しんでいただけるよう配置しています。
(公園案内板より)
(お断り)このサイトは個人のサイトであり、倉敷市および関連団体とは関係ありません。また、表記内容の誤り・誤字・脱字等についてはご容赦下さい。
<倉敷みらい公園へのアクセス>
大きな地図で見る
<注意して下さい>
公園周辺の道路では交通取り締まりが厳しく、特に一時停止違反の取り締まりは頻繁に行われていますので、交通ルールを守って楽しくお過ごし下さい。尚、倉敷みらい公園には駐車場はありませんので周辺の駐車場を利用しましょう。