2014.4.4 クスノキが紅葉し落葉が始まりました。クスノキは倉敷市の樹木となっており、ここみらい公園には古くはクラボウ倉敷工場時代からあったのであろう巨木や、つい先日高梁川流域連盟60周年の記念樹など大きい樹から小さい樹まで、緑道沿いや芝生広場にたくさん植えられています。



花や新芽の状況
<花壇>

チューリップが綺麗に咲いています。
<ヒメリンゴ>
赤いつぼみを付けています。もう少しすると白い小さな花が咲きます。



<シャガ>
花は少し咲いていますが、蕾がたくさんあるのでこれからが楽しみです。



<カシワバアジサイ>
新芽が出だしました。5月になると白い花を付けてくれるでしょう。


<ハナモモ>
緑道の北端に植えてあり、赤い花を付けているのですぐに分かります。
今は樹の傾きを矯正するためなのかワイヤーが張ってあります。


