夕方薄暗くなると西の空に一段と明るく輝いている星が金星(宵の明星)です。年末までこのように夕方になると見ることができます。写真では小さくて見難いかも知れませんが、肉眼で西の空を見ると明るく輝いているので直ぐに解ります。
■左上は月で右側電柱の上に小さく見えるのが金星です。
[2013.10.11 18:06]

■花壇のパンダの後ろから撮影 左耳の上に見えます。
[2013.10.11 18:12]
■左上は月で右下が金星です。
[2013.10.11 18:20]
■緑道の樹木の上に見えます。
[2013.10.12 18:06]
■花壇後ろのクスノキと金星。
[2013.10.12 18:07]